2025年(令和7年)の活動
※字色は共生センターパソボラ活動
活動の拠点は共生センター
|
1月 | ・自主勉強会 休講 (9日) 会員限定
・第23回 総会 Zoomにて開催 (16日)
・役員会 (23日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加 休講
|
2月 | ・パソコン勉強会 (6日) 一般参加
・Zoom研修会 Excelの纏め スケジュール帳B5の作り方 (13日) 会員限定
・役員会 (13日) 会員限定
・会員の勉強会 共生センターに於いて (20日) 会員限定
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加
|
3月
| ・パソコン勉強会 (6日) 一般参加
・Zoom研修会 Excel 課題の発表 (13日) 会員限定
・役員会 (13日) 会員限定
・会員の勉強会 共生センターに於いて 休会 (20日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加
|
4月
| ・パソコン勉強会 (3日) 一般参加
・Zoom研修会 Wordの便利技 1 (10日) 会員限定
・役員会 (10日) 会員限定
・会員の勉強会 共生センターに於いて (17日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加
|
5月
| ・パソコン勉強会 (1日) 一般参加
・Zoom研修会 共生センター講習方法の学習 (8日) 会員限定
・役員会 (8日) 会員限定
・会員の勉強会 共生センターに於いて (15日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加
|
6月
| ・パソコン勉強会 (5日) 一般参加
・Zoom研修会 共生センター講習方法の学習 (12日) 会員限定
・役員会 (12日) 会員限定
・会員の勉強会 共生センターに於いて (19日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加
|
7月
| ・・パソコン勉強会 (3日) 一般参加
・Zoom研修会 Wordの操作復習 (10日) 会員限定
・役員会 (10日) 会員限定
・会員の勉強会 共生センターに於いて (17日)
・共生センター主催パソコン教室 Windows11を便利に使う (5日)
・共生センター主催パソコン教室 Windows11を便利に使う (12日)
・共生センター主催パソコン教室 Windows11を便利に使う (19日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加
|
8月
| ・パソコン勉強会 (7日) 休講
・Zoom研修会 休講 (14日) 会員限定
・役員会 (14日) 会員限定
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加 休講
|
9月
| ・パソコン勉強会 (4日) 一般参加
・Zoom研修会 カレンダーの作成 (11日) 会員限定
・役員会 (11日) 会員限定
・会員の勉強会 共生センターに於いて (18日)
・共生センター主催パソコン教室 PowerPoint 2019&2021 (6日)
・共生センター主催パソコン教室 PowerPoint 2019&2021 (13日)
・共生センター主催パソコン教室 PowerPoint 2019&2021 (20日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加 予定
|
10月
| ・パソコン勉強会 (2日) 一般参加
・Zoom研修会 未定 (9日) 会員限定
・役員会 (9日) 会員限定
・会員の勉強会 共生センターに於いて (16日)
・共生センター主催パソコン教室 カレンダー作成(WordとExcel) (4日)
・共生センター主催パソコン教室 カレンダー作成(WordとExcel) (11日)
・共生センター主催パソコン教室 カレンダー作成(WordとExcel) (18日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加 予定
|
11月
| ・パソコン勉強会 (6日) 一般参加
・Zoom研修会 未定 (13日) 会員限定
・役員会 (13日) 会員限定
・会員の勉強会 共生センターに於いて (20日)
・共生センター主催パソコン教室 クリスマスカード作成(WordとExcel) (1日)
・共生センター主催パソコン教室 クリスマスカード作成(WordとExcel) (8日)
・共生センター主催パソコン教室 クリスマスカード作成(WordとExcel) (15日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加 予定
|
12月 | ・パソコン勉強会 (4日) 休講
・Zoom研修会 休講 (11日)
・役員会 (11日)
・共生センター受講修了者へのフォロー教室支援参加 休講
|