2005年1月、公開勉強会の受講者を広報誌により募集をしました。多数の参加申し込みがありましたが、当会の都合により8名のサポートを決定しました。途中で受講者の事情により欠席をされた方もありましたが、4回のサポートも好評のうちに終了いたしまし。学習内容は下表をご参照ください。
毎月、PDF文書によるで公開勉強会の様子を載せていますが、2月〜5月は重複することになります。       
※ 次回の受講者募集は8月に予定をしています。
広報誌募集による公開勉強会 2月〜5月 第2木曜日
受講者が習得したい内容
(要望・目標)
サポート内容
(実施)
  1. デジカメ画像と携帯画像の取り込み方
  2. カードリーダーの取り外し方  
  3. パソコンに取り込んだ画像の整理と保存方法       
  4. 画像のサイズ変更と修整
  5. 印刷の仕方(用紙の設定・サイズ等)
  6. 取り込んだ画像の利用の方法         
    ・ 絵入りハガキつくり        
    ・ カレンダー            
  7. 自治会の案内文書の作成について
    町内ゴミ集積場掃当番日程表作成。  
  8. 自分のパソコンに入っているソフトで何が出来るのか
    他にはどのようなソフトがあり、買えばよいのか         
  9. 画像をメールに添付して相手に送りたい
  10. 銀鉛カメラで撮影した拡張子.pcd の付いた画像の開き方
  11. 庭の花の名札を作りたい。       
  12. Photo Editorのインストール
  13. Excelで家計簿が作りたい
  14. Excel でシートやページを増やす方法

※習得したいテーマーが多すぎて、日程の都合上、十分にサポート出来なかった内容もあります。          
次の機会の予定と致します。
  1. デジカメの画像と携帯画像をパソコンへ取り込む方法は
    ・ カードリ−ダーを使用する         
    ・ USB接続でカメラとパソコンをつなぎマイピクチャーに取込む        
  2. タスクトレーでハードウェアの安全な取り外しを確認る
  3. 取り込んだ画像の整理の仕方        
    ・ フォルダ名(撮影の日付と撮影場所)を付けてマイドキュメントへ
    ・ 修整やサイズ変更した画像は元画像と同じにしない
    ・ 画像ファイルをわかりやすい名前を付けて整理する
    ・ 大量の画像ファイルはCDに移してパソコンを軽くする
  4. Microsoft Photo EditorやMicrosoft picture Manegerを使って
    ・ 画像のサイズの変更
    ・ 回転と反転
    ・ トリミングの仕方 (いらない部分の切り取り)
    ・ 明るさとコントラスト
  5. 画像の印刷の仕方        
    プリンタのプロバティで設定        
    ・ 用紙の種類やサイズ、印刷の向きの設定方法   
  6. 取り込んだ画像の利用の仕方はWord を使用して学習        
    (1) ハガキつくり       
    ・ ページ設定(余白、用紙の選択、縦、横)   
    ・ 画像の(図)の挿入の仕方        
    (2) カレンダー
    ・ ページ設定(余白、用紙の選択、縦、横)  
    ・ 画像の中にテキストボックスを作り画像の説明の入れ方  
    ・ 表の挿入で7×6の表を作る  
    ・ 曜日、日付の入力、太字、色
  7. 自治会の文書やチラシ作成はWordの基本操作を学習
    ・ツールバー表示の方法とユーザー設定の設定変更           
     (ツールバーボタンの説明表示が出ない場合は)
    ・ 簡単な文書を作成して編集
    ・ フォントサイズ→色を変える
    ・ 文字の位置をかえる(中央 右)
    ・ 図形描画を使ってワードアートでタイトルを作る。
    ・ オートシェブで図を描きサイズ変更、ドラックで移動
    ・ 線の種類と色の使い方
    ・ 線種とページ罫線と網掛け網掛け、
    ・ ページ罫線で縁飾り。
    ・ 画像の挿入方法(塗りつぶしの効果から挿入)
    ・ 表の挿入
    ・ 完成した文書の保存の仕方
    ・ 3.5インチフロッピーデスクに保存
  8. パソコンにプリインストールされているソフトの使い方
    ・ 「デジカメの達人」というソフトが入っていたのでその使い方を学習         
  9. 「デジカメの達人」でメールを起動して画像の添付メールの送信の方法         
  10. 拡張子PCD画像からJPG画像への変換はフリーソフト「Iビュアー」を使用する
    (PCDとはKodak Photo CD Format が正式名コダック社が提唱した高画質の静止画像保存形式 )     

閉じる