はつらつのつどい日時:平成26年12月7日(日) 10時〜3時 場所:近江八幡市市民共生センター「はつらつ館」 |
![]() |
平成26年度【はつらつのつどい】が開催されました。
障がい者と高齢者、地域住民が "共に生き、共に支える"をテーマーに、交流し楽しく過ごすイベントです。 ネチズン・八幡は、パソコン体験コーナーに協力いたしました。 来訪者参加型コーナーの内容は、ジグソーパズル、カレンダ作り、インターネット体験などです。 また、会員がそれぞれの趣向で作成したパワーポイント作品をビデオに変換して、プロジェクタ―で発表しました。 今回のつどいは、カレンダーコーナーに人気があり、来館者が好みのカレンダーを選び名前を入れて持ち帰れるようにしました。 また、ジクソーパズルは子供や大人も楽しめて、インターネット体験も喜ばれました。 ふれあいホールのステージでは楽器演奏と歌、「ひょっこだんすくらぶ」ダンス、大型絵本、パネルシアターなどお話と風船ショー、 フライングディスク体験他。 玄関ホールでは、模擬店や、書道、絵の作品展示会、和室ではトールペイントやアートフラワー体験コーナもあり、作品を作ることができました。。
|